運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
96件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-10-11 第205回国会 衆議院 本会議 第3号

私が官房長官秘書官をつとめた後藤田先生はよく「戦争だけは絶対にダメだ。戦争を知らない政治家が今後、国のリーダーになった時が心配だ。」と口癖のように言っておられました。私は今後ともこの後藤田先生の教えをしっかりと胸に刻んで国政に励んでいく決意です。  地元選挙区の皆さんも今日まで私を力強く支えて下さいました。地元皆さんは落下傘で降り立った私を温かく見守り、そして政治家として育てて下さったのです。

大島理森

2016-12-12 第192回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第3号

まず最初丸川大臣に、後藤田先生からも理念とかそういうお話がありましたが、伺っていると、理念以前に、とにかくオリンピックという事業をやりたい、やれることになりました、ただ、今になって、誰がどれだけ費用負担をするのか、総額幾らかかるのかわからない、こういう状態だと思うんですね。こういうものというのはあるんですかね。  大臣、今の状態についてどう思われていますか。

石関貴史

2016-11-25 第192回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第2号

今回、この決算委員会歴代委員長が非常に多く残っているわけでありまして、委員長を経験すると、この問題は何とかせないかぬということで、自民党の方にも後藤田先生さらには民進さんの方にも石関先生それから松木先生、そして維新も不肖私が残っておりまして、今回、大臣経験もおありの大物決算行政監視委員長がおられるということでありますので、私も、国会生活十数年になりましたけれども、初めて委員長にも通告をするという

松浪健太

2016-02-15 第190回国会 衆議院 予算委員会 第12号

石原国務大臣 今、後藤田先生の、スポーツを産業化していく、そして、物から事へ、また、行政の方も、コストセンターからプロフィットセンターに。そんな中で、後藤田委員がいつも主張されております、国立競技場も、新しくつくるんだったらフットボールとかベースボールに改修費を任せて、民間に使ってもらったらいいんじゃないか。

石原伸晃

2014-02-07 第186回国会 参議院 文教科学委員会 第1号

大島九州男君 今大変分かりやすく御説明をいただいて、どうしても我々一般国民はテレビで取り上げられるものについては理解をしますけれども、そうではなくて、やっぱり地道にそういう研究が積み重ねられてきてそういうところへつながっているということの、改めて見えない根っこの部分というものにこういう科研費だとかそういったものが非常に有効に使われているんだなということは大変イメージとしてよく分かりましたし、後藤田先生

大島九州男

2012-04-12 第180回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

○辻副大臣 この点につきましては、昨年の三月、後藤田先生から財務金融委員会でも御指摘いただいた点でございますけれども特別養護老人ホーム内部留保につきましては、平成二十二年度決算貸借対照表をもとに集計いたしましたところ、一施設当たり平均約三・一億円でございました。  

辻泰弘

2012-04-12 第180回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

○米田政府参考人 後藤田先生も今御指摘いただいたように、公会計では今ストック面の重視ということもやっておりますけれども、現状は、私どもが把握しておりますのは、フロー面で各年度の決算状況、支出の状況というのを把握している限りでございます。  そういう意味では、健全化法というのが数年前にできまして、これから、債務のストックは今非常に情報を集めて公開するようにしております。

米田耕一郎

2011-10-26 第179回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

私も後藤田先生は本当に尊敬するお一人で、私が官房長官になったときには、決して後藤田さんのタイプではないなと思いました。  今直接の御質問は、きょうまでの政権交代後の二内閣、今回がもう三人目の内閣となりました。それで、なぜ、どうかという御質問でしたが、私は、二年前の選挙民主党という大きな数をいただいたときに、組織をうまく動かす、そのときに大事なのは、もちろん一つはリーダーシップだと思います。

藤村修

2011-10-25 第179回国会 衆議院 法務委員会 第2号

○平沢委員 後藤田先生はこういうことも書いておられます。死刑の問題というのは、人生観から宗教から、いろいろな見方がある、だから、自分としては執行命令に軽々に判こを押したつもりはない、しかし、これをしなければ法秩序が死んでしまう、改めるならば制度論でする、こう言っているんです。  ですから、制度論として議論する。先ほど来大臣は、聞いてもいないのに、外国がどうのこうのという制度論のことを言っています。

平沢勝栄

2011-05-20 第177回国会 参議院 予算委員会 第16号

これはもう、私は自民党に長らくおりまして、自民党で亡くなられた方だけを言いますけれども、私が知っている少なくとも竹下先生後藤田先生宮澤先生は、権力に対する恐れや権力行使に対する謙虚さや節度がありました。  皆さん民主党政権は筒いっぱい使うんですよ。ゆとりがないんです、権力に。人事や組織でも、おもちゃにするとは言いませんよ、いじりまくる。その結果、全く効果がないことになる。

片山虎之助

2011-04-12 第177回国会 衆議院 財務金融委員会 第12号

先ほど、後藤田先生の方からも発言がありましたけれども、このような大災害でございますから、我が党の山口代表が、やはりこういうときは国会議員が率先して、まず最初にみずから身を切って貢献すべきだということで、国会議員は歳費を三割削減して、一年間国家に返上して貢献すべきであるということを提唱いたしましたところ、各党の皆様に賛同を得て、このたびのような結果になったということをまず御報告申し上げておきたいというふうに

竹内譲

2011-03-08 第177回国会 衆議院 財務金融委員会 第6号

○大塚副大臣 今、後藤田先生指摘の、措置費から転換した後の、介護保険制度に移行した後の移行時特別積立金というもののことも指しておられると思うんですが、そのことだけに限って言えば、例えば全国の特別養護老人ホーム約二千五百施設に、介護保険制度導入前の運営資金である措置費のうち、今現在は約一千三百億円が具体的な使用予定のない繰越金というふうになっております。

大塚耕平

2010-10-26 第176回国会 衆議院 財務金融委員会 第2号

そして、後藤田先生の御本の中で、「情と理」という本がございます。私は、政治家として、情と理のバランスをしっかりととることが大切だと考えておりました。  しかし、今御指摘のありました八月の二十二日ですか、日曜日、私どもがギリシャにおける視察をする際、二名、奥様とお子さんを同乗させたというその場面において、私がそれで構わないということを言った、こういう事実がございます。  

海江田万里

2010-05-21 第174回国会 衆議院 財務金融委員会 第16号

今、委員御自身が鳩山総理の御発言を引用していただいたように、さまざまな立場の方の御意見も踏まえて議論をすることが大変重要なことだと思っておりますので、私どもといたしましては、逆に、必ず私どもの申し上げていることに全面賛成ということを基準に選定をさせていただいたわけではなく、後藤田先生を初め自民党先生方も、日本の経済や農業をよくしたいという思いで規制改革会議を継続されてきたわけでありますので、その会議

大塚耕平

2009-11-18 第173回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

そして、これは先日の、十一月二日の衆議院予算委員会後藤田先生大臣にお伺いをしたとおりです。要は、この五・三兆円と四兆円、約十兆円ぐらいのお金が両方やろうと思ったらかかるんです。これだけの大きな財源を、恒久的に政策としてやるのであればどこから財源を見つけてくるんだ、それが明らかにならない限り、子供のための政策を応援したいと思っても応援できるわけはないんです。  

小泉進次郎

2009-11-02 第173回国会 衆議院 予算委員会 第2号

○直嶋国務大臣 私も労働組合の出身ですが、今、後藤田先生おっしゃったように、勤労者の一二%しか組合組織されていません。したがいまして、先般の選挙も、これだけ民主党が三百を上回る議席をとれたということは、別に労働組合だけではなくて、広く国民の支持をいただいたその結果だというふうに思っております。  それから、今の御提案なんですが、それは私は一つ見識だと思います。

直嶋正行

2009-11-02 第173回国会 衆議院 予算委員会 第2号

○亀井国務大臣 後藤田先生の御質問とはどうも私は思えない。あなたは若手の中では非常にすばらしいと私は思っておったんだけれども。  役人をやったら、もう後は社会貢献できないんですか。そうした方は……(発言する者あり)民主党のだれかは関係ない。  いいですか、後藤田先生あなたのお父さんも、長官をやられた後、政治家になられて、立派なことをおやりになりました。

亀井静香

2009-04-17 第171回国会 衆議院 財務金融委員会 第18号

○古本委員 後藤田先生もうなずいてくれましたけれども、できないんですよ。だから、これは結構問題になると思いますよ。  それで、本当に最後に、済みません、これはジャストインフォメーションですけれども経済産業省産業構造審議会のまとめによりますと、何と商品先物は世界的には出来高四倍、これは多分、石油や何かが底上げたんでしょうね。他方、国内は三分の一に縮減しているんですよ。

古本伸一郎